このブログを検索

2016年9月26日月曜日

卒業制作AB日程合同スクーリング

夏のスクーリングも一段落かと思いきや、
先週末には卒業制作のAB日程の合同スクーリングが始まりました。

いよいよ100号本番へと突入です。さて今年はどのような絵が出来ていくのでしょう。
楽しみですね。

《卒業制作AB日程9月スクーリング》


日程:9月22日(木)~25日(日)

担当:A中原・相見 B川村・山河

今年度より日程が若干変わり、夏は三日間、この9月に四日間という変則になっています。
皆さんの負担だけでなく、教員も指導しやすくなりました。

まずは、自宅で制作中の100号合評会から…



A日程の合評風景



B日程の合評風景
それぞれの思いを込めた絵を解説し、これからのアドバイスを受けます。



それぞれ真剣な眼差しですね。指導にもつい力が入ります。


















まだまだ試行錯誤中!次の作品ではどのような展開になるのかたのしみです。


間には少しだけ提出時期が遅くなったポートフォリオの説明も行われました。




教員も絵の指導や相談、提出物の説明から箱作りやレクチャ―まで盛りだくさんです。



毎日教員特講もあり、三日目には撮影し忘れましたが懇親会も開かれました。
短くなったとはいえ、本当に中身の濃い4日間でしたね。

さて、次回も自らの100号は集大成としてギャラリーに並ぶ姿をイメージし、それぞれの方がどのような展開や挑戦をみせてくれるのか、とっても楽しみですね。

半分が過ぎたとはいえ、まだ残り8日間のスクーリングがあります。しっかりと自らの制作を見つめるとともに、健康にも十分留意して11月にまたお会いしましょう。(Y)






















小西先生、学園祭とcafeなど 追記

ちょっと忙しくアップが遅くなりましたが、先に案内のあった小西熙先生の個展や学園祭などのその他ご報告です。


《その他報告でーす》


まず最初は、卒制でお世話になった方も多い、小西先生の個展です。西陣にある鴨川出版さんが経営するギャラリー鴨川で…



川村先生と…




小西先生らしい達者な筆致で…、このほか奥にもあったのですがオープニングで
お友達が歓談中だったので遠慮しました。


そして次は学園祭の川村先生報告の追記です。



エントランスのねぷたに引き続きギャラリーでの展示です。
苦労して作った通学一年生の成果がライトアップされてます。


 次はアトリエ棟油画コースの展示へ。
基礎の一二年次ばかりでしたが、結構しっかり鍛えられているようで、つい通信の方に見せようと撮影してしまいました。




レオナルドの手
昔は通信でも描いていましたね。
中々いいモチーフです。


最後は通信大阪クラブが食堂に出展していたcafeへ


通学の卒業生につかまっているうちに遅くなってしまい、
あれれ!コーヒーは売り切れだとのことです。

でも貴重なモカの最後の一杯をおいしくご馳走になりました。
ありがとうございました。毎年人気店ですね。


その後は4Fにオープンしていた臨床美術cafeへ…
ワークショップをされていたので一枚だけ撮影して失礼しました。

どこの大学も7、8月は閉まっているのに、うちの大学はいつも忙しいですね。
ついついスクーリングなどに追われ、一週間ほど報告が遅れました。
みなさんすみません!(Y)






2016年9月22日木曜日

教員展覧会のお知らせ

昨日に続き展覧会のお知らせを致します。
東京外苑キャンパスのみなさん。
山本努先生の展覧会です。
ぜひお出かけください。(K.)

美術ーあいまいなパラダイム
多摩美術大学展2016.9/26(月)~10/8(土)
9:00~19:00
パルテノン多摩展2016.11/1(金)~11/20(日)
(15/16日は休館)
10:00~18:00






山本先生からのメッセージです。

近々ではありますが、多摩で展示を行います。
キュレーターや学芸員、美術の研究者などになりたい学生さんが実践を通じて企画展示を経験する展覧会のようです。
過去作になりますが、八王子周辺の方や他の美術大学に入ってみたい方におすすめです。
宜しくお願い申し上げます。





2016年9月21日水曜日

10月の展覧会のお知らせ

瓜生山祭りも終わり、台風16号も昨日関西を通過しました。
今年は台風が何度も日本に上陸しましたね。
沢山の被害がもたらされました。
京都は盆地の為か大きな害はなく、今日は静かな一日です。

さて明日からは4年の卒業制作スクーリング3回目が始まります。

いよいよ100号2枚本制作への本腰です。
4年生のみなさん、無事に初日揃いますように。

10月には大学院の奥田良悦さんの個展が東京で行われます。
一足早くお知らせを。

奥田良悦展 蟻の愛は人間より深い
2-16.10/6-15
11:00-18:30(最終日16:30)
ギャラリー惣
 03-6228-5507




奥田さんは現在通信大学院2年生。
蟻を家内で飼育してずいぶん長くなるそうです。
女王蟻を中心とした蟻の生態を熱心に観察研究して、蟻をあらゆる視点から描写制作。
顕微鏡で蟻とその環境に隅々まで眼を馳せながら、今回のテーマ「蟻の愛は人間より深い」という想いに至ります。
奥田さんは大学院の創作研究助成の難しい審査を経て今回の個展を開催することになりました。どうぞその成果を皆さんご覧下さい。(K.)





2016年9月16日金曜日

瓜生山大学祭!

昨日は十五夜でした。
お月様が煌煌と輝いてとても美しい夜でしたね。



北白川通りからみたお月様。


ちょっと振り返ると、


北白川沿いの大学大階段のてっぺんには?






ジャ〜ン!!!


                 
                 あのボンドが、




こんな風に巨大につくられています。


これは裏側です。

コレ。通学野1年生全員がチームに分かれてつくる演習の「ねぶた」です。
毎年恒例のこの授業の成果が大学祭の時に見られるのです。

あのボンドをねえ…。

ようやる…。




こういう無駄(失礼!)なものにエネルギーをかけるのが素晴らしい

他にも、




             
         いろいろのものが巨大に、しかも丹念につくられ、
          

          夜には点灯されて白い光が浮かび上がって

              
                   幻想的




                    
               どの角度から見ても納得。




                  
                    軽快




                   刺青?

  

        
                 
                  ロマンチック





などなど

学内にさまざまなねぶたがあるのです。

今週末は三連休ですね。大学ではこの時期に大学祭が行われます。

いろんなイベントや出店が出て造形代の大学祭は楽しいですよ。

通信の大阪クラブからも恒例の喫茶店(言い方が古い?)

カフェの模擬店が出店します。

コーヒーがおいしいです。

ぜひ遊びにお出かけください。(K.)