このブログを検索

2016年7月28日木曜日

7月の大学院スクーリング

7月22日〜25日までの4日間洋画の大学院スクーリングが行われました。
京都は祇園祭の後祭りが始まって、夜ともなれば情緒満点。
でも日中は大学で制作三昧!?

M1(院1年生)とM2(院2年生)が同時に授業開始です。今日はその模様を紹介します。


まず院2年目のM2から



今年はM1.M2の教室が分かれました3階の2年の部屋から。



押江先生とT君。いつも新作を披露!



屋根瓦の上に風塵雷神が初登場!Mさん。


生キャンバスにメディウム塗布中 Tさん。キーワードは「さんすう」


Fさんの生活を彩る様々な用具が主役の作品たち


支持体は正円!考えていますよTさん。



時には雑談も大事。青木先生を囲んで、Hさん。Oさん。


0さんのエスキース、女王蜂?


集中しています。描いては消すOさん。


支持体に白堊を。Iさん。これからです!


こちらも支持体作りに余念がありません。Sさん。こらからア!

こちらもまた支持体の下塗を何遍も、Sさん。コレカラだ!

2年生は修了展があります。
審査もあります。
この期間私は彼らともっぱら制作ノートの面談でした。やっぱり絵を描く方がいい?
勿論です。
こらから勉強、制作、研究、制作、制作、勉強の繰り返しですね。
頑張ってください。


さてM1は

課題の50枚ポストカードと自由制作です。



Iさん。優しい。余白どうする?

鶴田先生と。


さてどうなるでしょうか?たのしみ。


Jさん。思い切りがいい。四隅にも眼を。


これまだ途中。でもなにかリアルですね。


Mさん。松がテーマ。葉書が松みたいな並べ方。面白いなあ。


描き出しいいです。こういう色彩使っているのね?


Kさん。これコンセプトありですね。でもちょっと待って。


「判ってます。描きます。」K。


こちらは

あ、祇園祭の後祭りじゃないですか。実はこだわりあり! 女性のKさん


Kさんのいつも100号持参のエネルギーに、敬礼。


その途中。円?


これも優しい色彩。自然を愛する人。Mさん。


自然のかたち。結構マチエールつています。


松葉杖ついて通学のMさん。動けないけれど制作中!


Mさん。マーブリングの風?


絵は任せろ!みたいな…。頼もしい。



「最後の楽園」でしたね? Mさん


顔、顔、ぬくぬく。Rさん。


Rさんの家の近くのため池。池の下の緑の家は龍神さん(池の神さま)を祭る家らしい。しるしの世界。


談話も大事。森田先生と。
『守りにはいるなよ。』と。


結構いろんな人が来ています。洋画大学院。
2年生は学生さん一人写っていませんが、今度紹介しますね。
体が大事、眼も頭も足も大事。みんな怪我しないで下さいね
次回は1年生は千秋堂での展示茶会です。
楽しみです。
2年生はもう火がついたかな?
あっという間に時間が経ちますよ。
毎日毎日制作。継続は力なり。
皆さんお元気で!(K.)