このブログを検索

2013年9月30日月曜日

続、洋画コース展覧会お知らせ

第77回新制作展、第59回一陽展、第6回MARBLE展

 先週、多くの展覧会をお知らせしましたが、今週も引き続き通信関連者の情報をお伝えします。今日9/30から大阪で城野愛子先生の個展が始まりました。明日10/1からは京都で相見節子先生の二人展が始まります。先日東京で開催され、本日東京では最終日の一居教明先生が出品されている「新制作展」も京都に巡回しますね。また東京では古野恵美子先生が出品されている「一陽展」も始まります。少し時期は遅くなりますが、10/22からは通信卒業生(洋画、日本画、染色、陶芸)の有志によるMARBLE展が兵庫県立美術館 原田の森ギャラリーにて開催されます。まとめてご紹介しましょう。

一居先生から「新制作展」のコメントいただいていますので、まずそこから。





「 第77回新制作展が六本木・国立新美術館で始まりました。今回、通信教育部洋画の卒業生13名が入選をされました。その中には、毎回入選されている方や受賞経験のある方、また、この春卒業したばかりで初出品し、入選された方もおられます。皆さん、おめでとうございました。
 初日には入選者は勿論のこと、多くの卒業生の皆さんも会場に来て、作品を鑑賞しながら、お互いの制作活動のことや近況を報告する良い機会ともなりました。このような場に集まれたことで、それぞれのモチベーションも高まって居たように感じました。
 













ここで今回、入選された方々のお名前と新制作展の開催日程をおしらせします。

奥野多美子、甲斐美奈子、川口宣樹、河原條勝巳、神野隆起、
小西優子、阪田茂子、庄野美千代、田中秀二郎、辻野玲子、
藤川妃都美、谷中田和代、和気優周


第77回新制作展
■六本木・国立新美術館  2013・9/18〜9/30

巡回展
■ 京都・京都市美術館   
 2013・10/19〜10/29
■ 名古屋・愛知県芸術文化センター8Fギャラリー  
 2013・11/26〜12/1
■ 広島・広島県立美術館県民ギャラリー  
 2013・12/10〜12/15



 (古野恵美子先生出品の一陽展の案内状ですが、ごめんなさい画面が歪になって…)

「一陽展」10月2日(水)〜10月14日(月)
国立新美術館10:00-18:00 休館日10月8日/最終日15:00
古野恵美子先生は今回「会員賞」を受賞されました。おおめでとうございます!!!



さて最後に本学美術科を卒業されて、6回目の展覧会を継続されているMARBLE展です


2013年10月22日(火)ー27(日)
兵庫県立美術館、原田の森ギャラリー東館1•2階 
神戸市東灘区原田通り3-8-30 
TEL078801-1591

今週は先生方の展覧会も満載ですね。時候もいいですし、気のむくままお目当ての展覧会にどうぞお出かけください。

東京の国立西洋美術館ではミケランジェロの素描展が開催されていますね。バチカンにあるシスティーナ礼拝堂の大天井画のための素描で、主に人体が描かれているそうです。昨日、日曜美術館で紹介されていて、私はまだ見ておりませんが、ミケランジェロは女性を描く際にもモデルとしては男性を用いていたそうです。その男性素描をもとに女性に仕立てていく過程がデッサンで紹介されていました。とても興味深い話です。
先週までヴェネッイアに出かけていた私はアカデミア美術館で特別展のレオナルド•ダ•ビンチの素描を見る機会に恵まれましたが、日本でもミケランジェロの素描が見られるなんて、なんて幸運なんだろうと思います。
ヴェネツィアのダ•ビンチ素描展はアカデミア美術館が所蔵する26枚の素描作品が同館で実に33年ぶりに一挙公開で、さらにイタリア各地の美術館や大英博物館、ルーブルをはじめ世界有数のダ•ビンチの素描が一堂に会して、52点の素描、メモなどが見られます。本当にラッキーでした。どれも作者の息づかいが聞こえてきそうで、時代の壁が一挙に崩れていきました。素晴らしかったです!ベネツィアでビエンナーレをはじめたくさんの展覧会を見ましたが、そのなかでも珠玉の展覧会でした。2013年12月1日まで。(K.)

追伸。次回は通信洋画基礎最終報告、一年時授業をご紹介します。