このブログを検索

2014年8月3日日曜日

《京都スクーリング報告》   

 通学も夏休みに入り、いよいよ通信スクーリングもたけなわ、早速小枝先生より三年次該当スクーリングの報告が入りましたのでアップしておきます。
 まもなく卒制や他の該当年次スクーリング報告も続いて行われると思います。
皆さん暑い夏を活力を持って乗り越えて下さいね。

【洋画Ⅴ-8 構想】 担当:小枝繁昭


前半:7月18日~20日/後半:7月31日~8月2日

 上記の日程で3年次スクーリング洋画Ⅴ-8(構想)を開講しました。
3年次のテキスト課題を着手中あるいは近々着手予定の10名が受講されました。
3年次からは、1,2年次で培った描写技術を用いた自由制作へと学習内容が広がります。もちろんのことですが内容が広がった分だけ悩むことの幅も広がります。
 スクーリング洋画Ⅴ-8は、そんな自由制作における悩みを対面授業の中で模擬体験し、家庭学習に活かしていただく為のプログラムです。

●前半

先ず前半の3日間は、表現すべき内容の絞り込みとそれに伴う取材等の準備から始まります。自分の表現したい内容を言葉に置き換え発表することで、発想は少しずつ整理され構想へと向かいます。











  
     さて、3日間の成果はどんな形で実を結ぶのでしょう。後半での展開が楽しみです。


 ●後半

中休みの家庭学習で描き始めた作品を持参し、いよいよ後半が始まります。不思議なものです。おそらく家庭での自主学習の時には不安だったことも、スクーリングで学友と肩を並べてると勇気が湧くのでしょうか。みなさん脇目も振らずの制作が続きます。












ついに作品完成!まさに言葉通り“十人十色”の作品が生まれました。一生懸命、心を込めて描いた作品たちです。きっと見る側にも何かを届けることができることでしょう。











合評では、これからテキスト科目を進めるうえでの質疑を含め様々な角度から幅広い意見交換がおこなわれました。






受講を終えたみなさん、スクーリングでの集中力すごかったですよ!テキスト課題もこの調子で頑張りましょう。(報告:小枝繁昭先生)


※小枝先生、皆さん暑い中本当にご苦労さまでした。この経験が三年次自由課題、そして四年次卒制へとつながることを祈っています。(Y)



下記は夏の洋画イベント宣伝で~す!時折入れますので皆さん参加してくださいね。